4月25日(月) 中学部活動報告

日中の上着は不必要となり、暑い季節が近づいてきましたね。
気温の上昇と伴い薔薇の蕾が膨らみ始めました。薔薇の花言葉は「愛情」や「美」らしいです。

というわけで今週の担当は、“てらこやに咲く一輪の薔薇”、てらこやの“愛情&美”担当のよねさんです!
本日の活動も大変活気のある活動でした。最近になり英語を始めた1年生が多く見受けられますが、アルファベットや簡単な単語、基本文法などを最初のうちから一緒に勉強して、良いスタートが切れている子ばかりだと思います。
学校によっては来月あたりに中間テストがあると思います。今のうちに分からないところ・苦手なところを僕たちに聞いて一緒に成長していければなぁと思います。

来週、5月2日の活動はお休みです。お間違えのないようよろしくお願いします。
それでは、良いゴールデンウィークをお過ごしください^ ^

社会科3年 一輪の薔薇

コメント

  1. その日米田は血統本を駆使してめっちゃ負けた。 より:

    大学生増えて良かったー。
    頑張れみんな!頑張れ米田!
    米田また一緒に馬見に行こうね。
    楽しそうでなにより。

    • 今週米田は血統の常識を覆したキタサンブラックを見に神戸行く。 より:

      コメント今気づきました!笑笑
      是非行きましょう!
      気が向いたらOBとして活動にも来てください(^◇^)

タイトルとURLをコピーしました