2月28日(火) 小学部活動報告

こんばんは。

新しく副代表になります、1年の近井(ちかい)です。

 

代替わりにあたり、先輩から引き継ぎの説明を受けたり、次期代表と活動について話をしたりしていると、いよいよ自分たちの代になるんだな、と実感する一方で果たして自分に務まるのだろうか、といった不安な気持ちを抱くこともあります。

 

今年度のてらこやの活動を振り返ってみると、初めは小学生の子どもたちとどのように接すれば良いのか分からず、困ってしまうこともよくありましたが、子どもたちへの説明が上手くいったり、子どもたちと色んな話をしたりする場面が増えると、楽しいなと思うようになっていきました。勉強面だけでなく、子どもたちの様々な面に触れることのできるこの活動は非常に有意義なものです。

 

子どもたちへの勉強の教え方や接し方についてはまだまだ不十分なところも多く、毎回の活動では反省することや、反省会での先輩の発言を聞いて、こんな風にすればいいのか、こんな所に注目すればいいのか、と新たに発見することも沢山あります。これからもこのような発見をたくさんして、それを吸収して、次回以降のの活動で活かしていきたいです。

 

また、副代表として、代表が不自由のないようにしっかりと補佐していきたいと思います。執行代としてはメンバーでしっかりとした連携を取り、活動をより良いものにしていきたいと思います。

 

この活動を次へ次へと繋げていくために頑張ります。今後とも宜しくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました