6月12日(月) 中学部活動報告

こんにちは!4年、技術科の本間です!教育実習を終えて、一回り成長して帰ってきました!!
いつの間にか6月ですね。雨が多くなってきましたが、暑さやじめじめに負けず頑張りましょう!

活動報告です。今回も集中して勉強を行えていました。
僕が見た生徒さんは、学校にこんなものがあったらいいなという題で英作文を書いていました。

一つ後ろの生徒さんは歴史の勉強をしていました。その中で、小学校では写真付きで学んだ人物が、
中学校の教科書には補足の欄にのみ取り上げられていました。学習する学年によって、重要度が違ったりするのかと思ったりしましたが、
確かその方は、高校の日本史には再びしっかりと登場しているのです・・・!
覚えたことはいつか必要になっていきます!また、小さいときや学生の時に覚えたことはずっと覚えていられるものです!
今の時期にたくさん覚えていきましょう!!

もうじきテストという方も多いのではないでしょうか。5教科の対策だけではなく、実技4教科の勉強もしっかりと行ってくださいね!
次回の活動は、6月19日(月)です。
皆さんのご参加お待ちしています!^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました