8月7日(月) 中学部活動報告

こんばんは!中等‐理科1年とんぺーこと富田純平です。

今回の活動に行くときに雨に降られてビショ濡れ。台風が近づいている(?)のもあって中学生3人かな~なんて思ってたら、今回の活動は大学生6人で中学生3人でした!僕にとってを含めて、はじめまして、の方が2人いてこれからの活動の人数が増えていくのかな、と思うとわくわくしますね。

活動において、自分の専攻している理科以外を教えることが非常に多いです。そのためやっている中で戸惑うことが多々あります。そんな中、今回の活動で知ったのが科目ごとにルールって違うんですね。大雑把な性格ゆえに教わっても気にせず進めるうちに忘れたのでしょうが、そこを知らないと結局間違って教えてします。知らなかったで済まさずに、その都度他学科の人に聞きながら学んで、そういう細かな点も気にしていかないといけないな~と痛感しました。

中学生にとって今は夏休みの折り返し地点でしょうか。後で振り返って楽しかったと思える夏休みにできるといいですね。次回は8月21日です。次回もお待ちしています。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました