こんにちは‼そして、初めまして‼新大学2年数学科の鬼澤です‼普段は小中学部とは違うてらこやの活動がメインでの参加ということで今回が初登場となりました。今後とも登場回数はとてつもなく少ないと思いますが、覚えておいていただけると幸いです‼
初登場ということで少し自己紹介させてもらいます。東京の町田というところから毎日大学に通っている19歳です。てらこやを含め3つの教育系サークルに所属していて、教育について考えるのが大好きな学生です。また、高校時代には国際ボランティアをする部活に所属しミャンマーに保育園をたてるため募金などをしました。自分でいうのはおかしいですが、なんと真面目な人生‼現在は、小学校の先生を目指す傍ら特別支援学校の先生にもなりたくそちらの勉強も頑張ってます!
まぁ、自分のことはこのくらいにして活動報告します!今日は中学生4人、小学生2人の計6人でした。
みんな集中して自分のやるべきことをやっていて、「さすが!中学生‼」と思いました。何をやっているか見てみると帰ってきたテストの復習や春休みの宿題など新たな学年への準備をしてました。新学年でもみんな頑張って欲しいなと思います!
てらこやの中学部の活動も3月は来週で最後!1つの区切りとなる来週も頑張っていきたいと思います!
次の活動は3月26日(月)です。
また、前回の連絡でもあった通り4月2日(月)の活動はお休みとさせていただきます。ご確認よろしくお願いします。
コメント