6月26日(火) 小学部活動報告

こんばんは。

初等数学科4年の吉村と申します。
本日とても久々に活動に参加させていただきました。

学芸大学にいますと教育実習をほとんどの人が経験するわけですが、
久々にてらこやに参加して、子どもたちの顔つきの変化や、性格の変化に気づき、驚かされました。

これは教育実習などでは経験できない、私たちだけの学びです。

子どもたちの学びに寄り添う中で、小さなものから大きなものまでさまざまな変化を感じます。
私たちも子どもたちからたくさんのことを学ばせていただいていることを、今回の活動で強く感じました。

てらこやのあるべき姿のひとつとして、学生も子どももともに学ぶことがあるように思いました。

保護者の皆様におかれましては、今後も活動へのご協力、ご支援などいただけましたら幸いです。

これからもよろしくお願い致します。

東京学芸大学 吉村

コメント

タイトルとURLをコピーしました