こんにちは~
今回は夏休み前最後の活動ということで、最近「暑い」が口癖の、A類情報教育2年の「まーたく」こと上原がブログを書きたいと思います!
今回の活動には、小学生が10人来てくれました!
最近暑い日が続いていますね~、なんでも京都の方は38℃だとか・・・。そういえば、40℃を超える地域も出てきたそうですね・・・。
暑い中でも元気な小学生の姿は、こちらも頑張らなきゃと奮い立たせてくれますね。
特にネタというネタが無いので、最近自分がてらこや以外で何をやっているかについて書きたいと思います。
以前の投稿で、学園祭の運営をしているという話をしたと思うんですが、今年は2年生ということで色々な仕事をしています。
・・・と言っても、自分はホームページ担当(実はホームページ作っているのは僕だけです笑)なので、基本的にはホームページのコーディングやデバッグ、後はこぼれた仕事を拾う、という感じなので、中枢にいる人たちから見ると仕事量は少ないのですが・・・。
ちなみにホームページのリンクを貼っておくので、良ければ見てください!(笑)(東京学芸大学第66回小金井祭公式サイト)
今年はてらこやも出店するので、是非来てください!
てらこやに来てくれている小学生のみんなも来てくれると嬉しいなぁ・・・。
あっちなみに自分はオレンジ色のスタッフジャンパーを着てどこかにいると思うので、探してくださいね(笑)
もちろん学園祭の運営だけでなく、勉強の方もちゃんとやっていますよ。
今年度は中学校・高校(数学)の副免許を取るべく数学の授業を受けています(情報科なのに数学の授業の方が多いなんて・・・)。
ということで、次回のブログは9月4日(火)になります!8月は残念ながら、普段の活動はありません。夕涼み会に来てくれる人以外は、一か月間を空けてしまいますが、是非夏休みは色んなことに挑戦してみてくださいね。
それでは、次回もよろしくお願いします!
追伸:最近ものづくりに興味があって、夏休み中にシングルボードコンピュータを使った何かを作りたいなぁ・・・なんて、日々計画を練っています。でもその前に期末試験の壁が~・・・(泣)まだまだ夏休みは遠いみたいです。
コメント