11月19日(月) 中学部活動報告

こんにちは!今回のブログは、いつもブログが長文になってしまう中学部一年の村上が担当します。

今日は雨で冷え込んでいましたが、7人も来てくれました!

11月ももう終わりに近づいていますね。私事ですが、私は1年前の今頃大学受験をしていました。入試は、英作文がメインでした。「考えが浅い。」英語の先生にそう言われ続け、苦手を克服しきれずいざ本番。案の定上手く書けませんでした。その時は自分の無力感に打ちひしがれました。しかし、その3ヶ月後、別の英作文のテストを受け、今の大学に合格できました。苦手だったはずの英作文に、自信を持てるようになりました。

今ある苦手は、向き合えば変えられます。諦めなければ、結果は絶対ついてきます。この時期の入試を受ける方に、季節外れの桜が咲きますように。そして、これから受験の方も勉強に全力で取り組めますように。応援しています!

次回の活動は、11/26日(月)です。寒いので、体調にお気をつけください。次回もお待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました