こんにちは
エイプリールフール!&新年号『令和』の発表!4月1日の報告、今回の担当はとてもとても久しぶりに登場します、新2年E類ソーシャルワークコースの榎本亜由です。中学部の新副代表となりました。代表のサポートを頑張りたいと思っております。
今回の活動は小中学生8人、大学生9人が参加。大学生のうち2人は新入生!早速体験に来てくれました!私ももう先輩という立場・・・新入生を見ると若いなぁと思ってしまうのがとてもさみしいです。笑
今回の活動では大学生の人数が多かったため、小中学生1人1人とマンツーマンで見ることができました。1人1人集中して自分の勉強を進められていて良い環境だったなと思います。
大学ではもう無いですが小中学校の多くではクラス替え等ソワソワワクワクする催しが沢山ありますよね!新しい環境で生活する子が沢山いるとは思いますが、てらこやは変わらずみんなが集中して安心して勉強できる環境でありたいなと思います!また良い点は維持し、さらなる発展もしていきたいですね!!
次回の活動は4月8日です。次回も新入生の体験があるので是非是非来てほしい・・・!待ってますよ~!
~ここからは前回の中学部ブログからリマインド~
今後の新歓の予定です!
・4/5,8 お花見 @ウッドデッキ
実際に活動に参加している先輩とじっくり話すチャンスです!ぜひお立ち寄りください。
桜がきれいに咲き、新生活も始まりましたね!!『平成』が終わるまであと少し・・・やり残したことがないよう沢山チャレンジしていきましょう!!!
コメント