5月21日(火) 小学部活動報告

こんにちは!今回のブログを担当します新入生の永美弘貴(ながみひろき)です!

まずは自己紹介をさせていただきます。自分は東京学芸大学教育学部A類社会選修の1年生です。得意教科は社会ですが、どの教科も勉強することは好きです。というのも、社会だと「こういった背景があってこのような出来事があったんだ。」だとか、数学だと「こういう風な考え方でこの公式が成り立つんだ。」というような本質的なことから学ぶことによって知識をつけることに喜びを感じ、楽しんで学ぶことができると思うからです。さらに、学んだことは生きているうちに絶対にどこかで役に立つと思っています。これは勉強だけでなく、部活や学校行事での経験や、読書などでも同じです。
まあ長々と難しいことを語ってしまいましたが、これからよろしくお願いします!

さて、今回の活動ですが、大学生6人、小学生9人の参加でした。午前中は大雨で少し心配しましたが多くの人に来てもらえて、楽しくお話しながらもみんな集中して勉強していました。
次回の活動は5月28日(火)です。それでは体調に気をつけて頑張っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました