どうもー!
1週間遅れての投稿になってしまいましたが、今回はA類情報教育3年の「まーたく」こと上原がブログを書いていきます!
この日は土砂降りの大雨で、大学生も子どもも来てくれるかな・・・、と少し心配でしたが、小学生が6人来てくれました!
9月は東京の降水量が1年の中でも一番多いらしいので、先日の台風もそうですね。
まるで山にいるかのように天候がコロコロと変わる変わる・・・(泣)
2学期も既に始まり、普段の生活に戻っていくとは思いますが、体調管理に気をつけましょう!
また、先月下旬には毎年恒例行事である「夕涼み会」が無事に終了しました。参加してくれた子からは「楽しかった!」や「またやりたい!」といった声もあったので、とても嬉しかったです!
ちなみに自分は水鉄砲の弾幕(同期からも含め)によって全身びしょ濡れになっちゃいました・・・(笑)
ところで自分の近況としては、来たる小金井祭への準備や研究、そして今月下旬から始まる教育実習の準備など、とにかくやることが沢山で、目が回りそうな忙しさです(泣)
実習中は活動に参加するのを自粛しないといけないため、しばらくはてらこやに行けなくなりますが、その分実習も頑張りたいと思います!
ということで、次回の活動は9月10日(火)です!(あと数分後)
2学期はきっと学校行事も沢山あると思いますが、体調管理に気をつけて学校生活を楽しく送りましょう!
受験生も、この秋はスパートをかける時期だと思いますが、体調管理には充分に気をつけて、受験勉強頑張って下さいね。
それでは!
追伸:実は9月3日は僕の誕生日でした!
コメント