こんにちは!
A類数学科の桑野です。
12月に入り日に日に寒くなるにつれて布団の魔力というのも高まってきています。
朝の寒さに布団の暖かさは効果抜群でありまして、きあいのハチマキが無かったら二度寝してしまいそうな日々を送っております。
きあいのハチマキの効果が発動せずに二度寝してしまったときには自転車のターボを使って何とか間に合っています。ロトムには感謝ですね。
ちなみに自分はポケモンをプレイしたことはありません。
さて、今回の活動は小学生10人、大学生4人でした。
子供達も人によって性格はバラバラでやんちゃな子もいればひかえめな子もいればがんばりやな子もいます。性格によって適した能力の伸ばし方があると思うので、その子にあった教育をできればいいなと思います。
次回活動は12/17㈫です。なんと今日です!
ということで、今日は一体どんなことがあったのでしょうか(わくわく)
12/17の活動報告に続く!
コメント