こんにちは!2年生の前野です!
今回のブログは、活動2回分をまとめて書きます!
1/20の活動は、小学生4人、中学生4人、大学生3人
2/17の活動は、小学生5人、中学生8人、大学生4人
が参加しました!
成人式や大学生のテスト期間があったため、1・2月は活動日が少なかったですが、それでもたくさん参加してもらえて嬉しかったです!
今年は中3生の参加が少ないので、受験シーズンの今も和気あいあいとした雰囲気になっている気がします。休憩時間は楽しく過ごしたり、教え合いが見られたり、学校や塾とは違う「てらこや」の良さなのかなと思います。
2/17の活動では、中学生はみんなテスト前のようで、ワークを解いたりまとめをしたりと大変そうでした!1年間の締めくくりとして、自分の目標を達成できるよう頑張ってもらいたいです!
私個人としては、2年生の授業が終了したので、いよいよ3年生なのか…!という感じです。あっという間ですね…。来年は教育実習やインターンなどで忙しくなるのかな~と思っています。てらこやに参加してくれる新大学1年生に期待!!!
次回の活動は2/24です。振替休日ですがお待ちしています。
うがい手洗いを忘れずに、体調管理にお気をつけください。
2年 前野
コメント