9月5日(土) オンラインてらこや活動報告

こんにちは!今回のブログを担当させていただきます新入生の河毛亜美(かわけあみ)です。よろしくお願いします。

始めに自己紹介をさせていただきます。私は東京学芸大学教育学部A類学校教育選修1年です。学校教育選修では、特定の教科を専門的に学ぶのではなく、各教科の土台となる教育学を主に学んでいます。私は教科教育以外の活動や学級経営にも興味があり、この選修を選びました。「この教科が得意!」と言える教科は恥ずかしながらありませんが、どの教科もそれぞれ面白さがあり、好きです!

話は変わりますが、今年は初めて東京の夏を経験しました!地元とは毎日10℃ほど気温の差があり、想像以上の暑さに驚いています長い自己紹介になってしまいましたが、これからよろしくお願いします!

今回の活動報告です。

今回95()は、5人の小学生・中学生と3人の大学生で活動しました。

難しい問題にも積極的に挑戦して頑張っていました!少しずつヒントを出しながら一緒に解いていったのですが、答えまでたどり着いた時に、子どもが「解けて嬉しい」と言っていて、私も嬉しくなりました。子どもたちの学習への姿勢をみて、自分ももっと勉強しようと感じました。

次回の活動は99()です。よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました