9月30日(水) オンラインてらこや 活動報告

こんにちは!
カウンセリングコース4年、齋藤です。
先週はブログの担当になっていたにも関わらず、ド忘れしてしまいました…ごめんなさい…!
フレッシュな後輩たちの更新が続く中恐縮ですが、笑
今回は、てらこやラストイヤーの私が担当させて頂きます!

さてさて。
30日の活動は、小中学生が9名、大学生が4名の参加でした。
オンラインだとどうしても、お子様の学習状況が把握しにくくなります。
しかし、勉強時間終了後に本日の様子を聞いてみると、小中学生から
「今日はここまで終わりました!」「集中できました!」
という声が。
昨年度までと形は違えど、「勉強習慣を身に付ける場」を提供できているのかな!と非常に嬉しくなりました。

1時間以上しっかり集中して自分の課題に取り組む、これは大学生になっても難しいことです。(日々痛感しています、笑)
しかし、それにチャレンジして頑張っている小中学生の皆さんを見ていると、私たちも非常に刺激をもらえます。
これからも、小中学生にとっても、大学生にとっても良い場を提供できたらな!と強く思います。

それではまた、次回の活動でお会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました