5月29日(土) オンラインてらこや活動報告

皆さんこんにちは!今回の投稿は2年の武井がお送りいたします。

私は今年度から小金井てらこやに参加させていただくこととなりました。これからよろしくお願いいたします。

ということで、まずは自己紹介をさせていただきます。私は東京学芸大学中等教育教員養成課程(B類)理科専攻に所属しています。入学してから1年ちょっと経ちましたが、コロナ渦による遠隔授業でそのほとんどを実家の山梨県で過ごしました。一刻も早くコロナ感染が収束するのを祈るばかりです。

個人的な趣味についてもお話しますと、「特撮」作品が大好きです。中でもウルトラマンに対してはファン歴15年になります。特撮ものというと子供向けと思われがちですが、実際に見てみると、近年の社会問題や最新の科学技術などを取り上げたお話も多いので、勉強になることも多い内容となっています。特に今年はウルトラマン55周年、仮面ライダー50周年、スーパー戦隊45作品と記念すべき年になっていますので、この機会に皆さんもご覧になってみてはいかがでしょうか!

と、個人的な話はここまでにして、今回の活動報告をします。5月29日(土)は、小中学生3人が参加してくれました。計画的に宿題や自主学習等を進めている姿が印象的だっただけでなく、わからないところもしっかりと質問できており素晴らしいなと思いました。

次回の活動は6月5日(土)10:00~です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました