7月3日(土) オンラインてらこや活動報告

 

皆さんこんにちは!今回のブログは1年生久保田が担当させていただきます。今年度からてらこやに加入した新人です、よろしくお願いします!
初めての投稿ですので、まずは私自身の自己紹介をさせて頂きたいと思います。

私は東京学芸大学 中等教育教員養成課程・美術専攻 に所属しています。美術が専門ということで「何を教えられるんじゃい」と思う方もいらっしゃるかと思いますが、一応、学問には真面目に取り組んできたつもりですので…あの………数学などはお手柔らかにお願いします。(美術の宿題がありましたら、相談のらせていただきます💪)
美術科なので、ものを作ったり絵を描いたりすることが好きです!今は彫刻の授業で張子の被り物を制作しております。アライグマを頭に被せるつもりです。🦝
ドラマを見ることも好きで、俳優をよく追っかけています。新作映画も喉から手が出るほど見に行きたいので、早く映画館に自由に行ける環境になればいいなと願うばかりでございます。
また私はあまり運が良い方ではなく、勝手にアンラッキー体質と呼んでいます。この前もいきなり歯磨き中にくしゃみをした姉にありとあらゆるものを顔や手にぶちまけられました。思わず笑ってしまいましたね。ほんの一瞬部屋に入っただけだったのに……………

ということで、(ということで?)今後暫くもオンラインでの活動が続きますので、勉強の傍ら何か皆さんと一緒にオンラインでもできるアートな遊びが出来たら良いなと思っております!

さて、長い長い私の自己紹介もここまでにしまして、6/29(火)と7/3(土)の活動報告をさせて頂きます。

6/29は大学生3人 小中学生7人
7/3は大学生5人 小中学生3人でした。
新たに活動に参加してくださる小中学生がだんだんと増えてきており、嬉しく思います。また、3日は積極的に質問をしてくれた小中学生が多く、大学生側も教える時のコツや注意点を新しく発見できたようでした。お互い学習し合うことができて良いですね!

そして保護者の皆様へ
7月分のてらこやzoomのURLの送信が遅れたことでお手数をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした。
今後も何かご不明な点がございましたら、てらこやまでご連絡頂ければと思います。

最近は雨が多くじめじめとすっきりしない天気が続いていますね。ご不幸があった地域もございます。天気が悪いことで体調管理が難しくなることもありますので、大学生含め皆様お身体の方にお気をつけてお過ごしください!

次回の活動は7月10日(土)です。
参加お待ちしております!

1年 くぼた


コメント

タイトルとURLをコピーしました