こんにちは!今回のブログは、1年の矢部が担当します。
まず初めに、活動報告です。9月21日(火)は3人,28日(火)は6人の小中学生が参加してくれました!振り返りで何をやったのかを聞いてみると、みんな学校の授業の復習やワークをやり、「○○ができるようになった!」と話してくれます。自分が習ったことを復習するのはとても大切なことです。これからも続けていけるように頑張っていきましょう!
僕が前回ブログを担当したとき「次担当するときには車の免許とれてるだろうし、そのこと書こう」と思っていましたが、まだ取れていません…。5月上旬から教習所に通い始めているのですが、免許を取る前の大きな壁「仮免許を取ること」に何度も当たり、そこにとても時間がかかってしまいました。9月上旬、ようやく仮免許を手に入れることができたので、いまは本免許を目指して頑張っている最中です。
あと、もう1つ頑張りたいことを見つけました。このブログです!(笑)
実は、この文章を作るのに既に3時間ほど経過しています。書きたい内容はあらかじめ決めていたのですが、なかなかまとまらず、打っては消しを繰り返していました…。
次ブログを担当するときは、今回よりも時間をかけずに、「車の免許を取った」話をまとめたいと思います。
次回の活動は、10月5日の火曜日です。ご参加お待ちしております!
コメント