10月30日(土) オンラインてらこや活動報告

こんにちは。本日のブログは2年の藤田舜が担当します。

11月に入りいよいよ今年はあと何日かと数える時期になりましたね。
まずは活動報告から。10月26日(火)は3人、10月30日(土)は4人の小中学生が参加してくれました。皆さん集中して勉強しているようでした。

さて、新型コロナウイルスの感染者が東京でついに一桁になり、段々と制限が解除されるようになってきました。再度の連絡になりますが、私たちてらこやも大学からの認可がおり、11月9日(火)から毎週火曜日、対面での活動が始まります。今まで通りのオンラインでの活動も11月8日(月)から毎週月曜日行います。月曜日にはオンライン、火曜日には対面での活動となります。また変更があるかもしれませんがご確認ください。

私自身、今年入部した身ですので、正直、対面での活動にワクワクしているとともに不安もあります。他のメンバーも対面での活動が初めての人が多いので同じような心境かもしれません。むしろ、子供たちの方が経験があるので慣れているかもしれませんね。

ですが、私たちも感染対策をした上で精一杯臨みたいと思っています。何かご質問、ご要望あれば気軽にお申し付けください。

次の活動は一週間後(11/8:オンライン、11/9:対面)ですが、よろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました