こんにちは。今回のブログは2年の藤田が担当します。
まず、昨日の地震、皆様ご無事だったでしょうか。また、東北の方に親戚やご友人がいらっしゃる方は連絡など取れたでしょうか。皆様の無事を祈っております。
これまでの活動報告です。
3月11日は小中学生が6人
3月15日は小中学生が6人来てくれました。
3月も中盤に差し掛かり、春休みに入る生徒さんや来年度の新生活を楽しみにする生徒さんの声が、活動でも聞かれるようになってきました。その反面、春休みで宿題なども出されて大変だという声も聞きました。しかし、みなさん計画的にしようとしている様子で感心させられてしまいました。宿題をこなすものという意味だけでなく、自分の実力を伸ばすための復習の機会としての意味を持たせられると少しはやりたくなるかもしれませんね。
さて、次回22日、火曜日の活動は対面で行える予定です。久しぶりの対面での活動が再開となります。みなさんと会えることを楽しみにしています。
コメント