こんにちは。今回のブログは1年の國井が担当します。
まず、活動報告からです。
6月28日(火)は小中学生6人
7月1日(金)は小中学生8人が来てくれました。
テスト期間ということもあり、勉強にしっかり向き合っている皆さんを見て、大学生の私も気を引き締められる思いでした。なにか質問があったら近くの大学生に気軽に聞いてみてください。また、質問だけでなく、最近学校や身近であった話もぜひ聞かせてください!最近の流行りに疎いのでそういった話も聞かせていただけるとありがたいです…!
遅くなりましたが、軽く自己紹介させていただきたいと思います。B類(中等教育教員養成課程)英語専攻の1年生、國井貴翔(くにいたかと)と申します。てらこやには6月から入り、やや遅めのスタートとなりましたが、メンバーや皆さんのおかげで楽しい日々を送っております。今日、大学で英文法の授業を軽くする機会があったのですが、なかなか上手くいかず、落ち込み気味です。ぜひてらこやで皆さんと一緒に成長できたらなと身に染みて感じました。これからも頑張っていきましょう!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!今回のブログは以上です。
コメント