9月13日(火) オンラインてらこや活動報告

こんにちは!今回のブログは2年 吉田が担当いたします。

最初に、本日9月13日の活動報告です。大学生5人、小中学生5人が参加しました。皆さんの学習の様子を見ると、私も頑張らなくてはならないと、強く思います。

最近の活動では、英検の対策をしているとの声が聞こえてきます。先日、私もTOEICと呼ばれる英語の試験を受けました。今はドキドキしながら結果を待っているところです。英語を学び始めてしばらく経ちますが、まだまだ知らない言葉・表現は多く、毎日新たに発見することばかりです。また、秋にはフランス語の試験も控えているので、今よりも勉強する必要があります。

私が幼い時には、「大きくなったらたくさん遊ぶんだ!そのために今は勉強をしよう!」などと思っていたものですが、今も変わらず勉強を続けている自分がいます。私は語学専攻なので、所謂”勉強”を必要とされるという側面があるからなのかもしれません。

何歳になっても勉強は必要であることをひしひしと感じている今日この頃です。小中学生の皆さんも、てらこやを利用して、たくさん勉強してくださいね!しばらくはオンライン上での活動が続きますが、わからないこと・相談したいことがあれば、ぜひ気軽に声を掛けてください!
次回の活動もお待ちしています!

2年 吉田

コメント

タイトルとURLをコピーしました