10月18日(火) オンラインてらこや活動報告

こんにちは!今回のブログは2年 吉田が担当いたします。

最初に、直近の活動報告です。

10月14日 小中学生5人、大学生2人

10月18日 小中学生7人、大学生3人

の参加でした。

次に、私の活動報告に移りたいと思います。私は最近、販売のアルバイトを始めました。初めて「いらっしゃいませ」と言うことには、緊張と共に喜びを感じました。しかし、列にお客様が並ばれると慌ててしまったり、金額をレジで手入力する際に打ち間違いのないよう必死になってしまったりと危なっかしいところが多くあります。早く一人前に業務を行うことのできるよう、精進してまいります。

アルバイトをしていると、世の中は誰かの頑張りによって成り立っているのだと、強く実感します。多くの人の支えによって、私達は生活することが出来ているのですね。皆様への感謝を忘れずに、過ごしていきたいと思います。

さて、明日10月24日から、対面でのてらこや活動が再開します。それに伴い、活動曜日と活動方法を以下の通りに変更します。

月曜:公民館にて対面

火曜:公民館にて対面・Zoomにてオンライン活動のハイブリッド方式

 

一人でも多くのお子様が参加できるようにするため、また十分な支援をするための変更ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

それでは、次回の活動もお待ちしています!

 

2年 吉田葵

コメント

タイトルとURLをコピーしました